2021年1月14日最終更新ー首都圏等で2度目の緊急事態宣言が発令し、職場においては、産業保健スタッフを中心に、より一層の新型コロナウイルス対策・予防に関するリテラシーを向上させることが大切です。本記事では、企業等から1,000件以上ダウンロードされた新型コロナウイルス対策のマニュアルを紹介します。
2020年12月15日最終更新-「専属産業医」とはどのような医師でしょうか。また、専属産業医を選任するにあたり、企業が準備するべきことは何でしょう。嘱託産業医との違い・報酬の相場・探し方・兼任の可否等について解説します。
近年、企業から大きな注目を集めている「産業保健師」。現役で活躍する保健師に、企業での仕事内容や「やりがい」「なろうと思ったきっかけ」についてインタビューしてみました。
従業員の高年齢化に伴って対応していかなければならないことのひとつに「治療と仕事の両立支援」があります。企業の経営者でありながら保健師、そしてご自身もがんサバイバーでもある根岸茂登美さんに「健康」と「経営」についてお話を伺いました。
長時間パソコンやスマートフォン・タブレットを使うことで、眼には大きな負担をかかっていることをご存知でしょうか?厚労省ではオフィスワーカーに向けた業務上の注意点をガイドラインとして公表しています。適切な作業姿勢などをチェックしていきましょう!
◆TOP5◆
いま最も読まれている記事
◆TOP5◆
ダウンロード数の多い資料
SERVICE
・産業医サポートサービス
・医師面接指導サポート
・休職・復職対応サポート
ABOUT
・運営会社
・情報セキュリティに関する方針
・プライバシーポリシー
COPYRIGHT © M.STAGE CO.,LTD.